資源・素材2024(秋田)

講演情報(2024年8月7日付 確定版)

一般講演

【一般講演】 鉱物処理 [9/11(水) AM 第3会場]

2024年9月11日(水) 09:00 〜 12:00 第3会場 (一般教育2号館 1F 103)

司会:ジョン サンヒ(秋田大学)、三木 一(九州大学)

●鉱物処理:天然鉱物資源の選鉱・製錬分野(物理選別,浮遊選鉱,バイオリーチング,ケミカルリーチング等)における新手法開発,新たな対象物への適用技術開発等について議論を行う。

<発表時間20分中、講演15分、質疑応答5分/1件>

09:00 〜 09:20

[2301-08-01] 次世代のMLA技術の紹介:新しい評価技術の鉱物以外への適用

○竹内 麻智1、Salazar Zambrano Aldemar Leonardo1、河野 翔1、長谷川 誠二2、木村 正和2 (1. サーモフィッシャーサイエンティフィック、2. JX金属株式会社)

司会:ジョン サンヒ(秋田大学)

キーワード:MLA、スラグ、スペクトルマッチング、多変量解析

天然鉱物の構造解析と化学組成分析には、走査型電子顕微鏡(SEM)によるイメージングと、エネルギー分散型X線分析(EDS)を用いた組成分析が有効である。特に、Mineral Liberation Analyzer (MLA)では、試料の反射電子像とEDSスペクトルを取得し、登録されているデータベースとのスペクトルマッチングにより粒子の鉱物種の同定が可能である。さらに、粒度分布や定量結果といった、特定の鉱物種を効率的に回収するために有用な情報を得ることができる。
一方で、産業廃棄物の溶融処理や精錬工程によって生成されるスラグなどは、より複雑な化学組成を有するためデータベースと一致せず、従来のMLAによるスペクトルマッチング手法では解析が困難であった。
本検討では、これまで解析が難しいとされてきた試料の一例としてスラグを選択し、最新のスペクトルマッチングアルゴリズムと多変量解析を用いることにより、スラグ中に存在する多様な組成や構造の解析を行った。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

パスワード