資源・素材2024(秋田)

講演情報(2024年8月7日付 確定版)

一般講演

【一般講演】 高温素材プロセッシング [9/11(水) AM 第6会場]

2024年9月11日(水) 09:30 〜 11:50 第6会場 (一般教育2号館 3F 302) (一般教育2号館 3F 302)

司会:谷ノ内 勇樹(九州大学)、安田 幸司(京都大学)

●高温素材プロセッシング:乾式製錬,リサイクル,高温における新素材の製造に関する反応,高温溶融塩電解などについて、その熱力学・速度論などの学問的議論を行う。

<発表時間20分中、講演12分、質疑応答8分/1件>

09:50 〜 10:10

[2601-06-02] 溶融塩電解による黄リンの製造

○Yang Xiao1 (1. 西湖大学)

司会:谷ノ内 勇樹(九州大学)

キーワード:黄リン、溶融塩、電解、塩化カルシウム

黄リン(P4)は、多くの産業分野で広く使用されている付加価値の高いリン化学品の出発原料です。その独特の特性により、新興産業において不可欠な素材となっています。現在、商業用の黄リンは、リン鉱石をコークスとシリカと共に電気炉で加熱する炭素ベースの生産技術を用いてのみ製造されています。しかし、この方法は環境および健康への懸念があり、規制が強化され、代替方法の模索が進められています。我々の研究チームは、天然の鉱石や人間社会の廃棄物を含むリンを含む鉱物から黄リンを抽出または再生する溶融塩電気化学的な方法を研究しています。我々の目標は、よりクリーンで持続可能な生産プロセスを確立することです。本発表では、このテーマに関する我々の最近の進展について紹介します。