資源・素材2024(秋田)

講演情報(2024年8月7日付 確定版)

企画講演

【企画講演】ワイヤロープ② [9/12(木) PM 第3会場]

2024年9月12日(木) 13:00 〜 15:55 第3会場 (一般教育2号館 1F 103)

司会:井上 新也(神鋼鋼線工業株式会社)、守谷 敏之(東京製綱株式会社)

●本セッションは,ワイヤロープ研究会が線材製品協会ワイヤロープ部会との合同で企画する もので,年に一度,ワイヤロープにかかわるメーカー,ユーザー,研究機関などに属する 技術者・研究者が一堂に会し,互いの最新の研究成果や,開発技術・実用事例などについて 公開で発表・討議することをもって,ワイヤロープの製造・使用・保守管理に関する技術の さらなる向上・発展に資することを目的とするおのである。

<発表:25分中、講演20分、質疑応答5分/1件>

14:25 〜 14:50

[3305-10-04] 引張速度による異形線ワイヤロープ破断力への影響

○真鍋 一生1、山口 明弘2、古川 一平3、安積 耕司3、川崎 康平4、川添 健太5、吉本 耕三6、中尾 謙治7 (1. 神鋼鋼線工業株式会社、2. ジェイ-ワイテックス株式会社 、3. 東京製綱株式会社、4. 東洋製綱株式会社、5. 浪速製綱株式会社、6. ナロック株式会社、7. 株式会社西田製綱所)

司会:守谷 敏之(東京製綱株式会社)

キーワード:ワイヤロープ、引張試験、破断力

ワイヤロープは、一般に「鋼索」と呼称されているように「鋼線」を主体としたロープを意味している。ワイヤロープの種類は用途の拡大に伴い、それぞれの用途、用法に適合させるため、逐次開発されて現在では100種類以上にもなっている。
これらの中で、使用量の多い、いわゆる一般用のワイヤロープについては日本産業規格(JIS)のJIS G3525として制定されている。
その中の引張試験の項目には、「破断するまで徐々に引っ張り」という記述があり、国際規格であるISO規格にはISO3108で「規格破断力の80%以降は毎秒0.5%張力で引っ張る」と規定されている。これら2つの規格に差異があるため実際に検証することとなった。
昨年、一般用のワイヤロープである丸線ロープを対象に引張試験の速度を変化させてワイヤロープの破断試験を行った結果、引張速度がロープ破断力に与える影響は認められなかった。今回は異形線ワイヤロープを対象とし、同様の試験を行った結果を報告する。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

パスワード