第59回日本小児神経学会学術集会

講演情報

市民公開講座:Talk on Down syndrome~ライフスパンを通して支援する~

ダウン症

[SS2] 市民公開講座(シンポジウム2) ダウン症者の認知特性と急激退行の病態を考える

2017年6月16日(金) 14:10 〜 15:55 第1会場 (大ホール)

座長:玉井邦夫(大正大学心理社会学部臨床心理学科), 近藤達郎(みさかえの園総合発達医療福祉センターむつみの家)

[SS2-3] 3)ダウン症候群における社会性及びコミュニケーションに関連する能力の退行様症状:新しい疾患概念とドネペジル療法を含む対策

近藤達郎1, 今村明2, 森藤香奈子3, 中根秀之4, 森内浩幸5 (みさかえの園総合発達医療福祉センターむつみの家総合発達外来部門1, 長崎大学病院地域連携児童思春期精神医学診療部2, 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科保健学専攻看護学講座リプロダクティブヘルス分野3, 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科保健学専攻理学作業療法学講座作業療法学分野4, 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻小児科5)

抄録パスワード認証
抄録の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワードは、「第59回日本小児神経学会学術集会プログラム・抄録集」(「脳と発達」第49巻学術集会号)の『お知らせとお願い』に記載してあります。

パスワード