サイエンスキャッスル2017

講演情報

関西大会

[WS5] ポスター発表 偶数

2017年12月23日(土) 15:00 〜 15:50 ポスターエリア (B1F第二体育館)

15:00 〜 15:50

[P-29] ダンゴムシの交替性転向反応について

前田 彩花, 山下 息吹, 橋岡 源九郎 (ノートルダム清心学園 清心中学校)

キーワード:ダンゴムシ、交替性転向反応

ダンゴムシの交替性転向反応に興味を持ち、行動を観察する中で次の2つの仮説を立てた。仮説1『一つ目の角から次の角までの距離を長くすることによって、規則正しく進まなくなる』仮説2『交替性転向反応は何cmまでが規則正しく進むのかが決まっている』という二つの仮説を立てた。この実験は迷路を作って行い、50cmを試してみたとき、この時点で規則正しく進む割合は100%ではなかった。このことより、ダンゴムシのこの反応は100%ではないと考えた。仮説2については現在実験中である。