SCIENCE CASTLE2018

Presentation information

関西大会 » ポスター発表・偶数

[WS104] ポスター発表 偶数

Sun. Dec 23, 2018 11:30 AM - 12:20 PM ポスター/ブースエリア (体育館)

[P-78] 漂白剤限界チャレンジ

中野晃希, 久保啓斗, 鈴木明音, 小山栞奈, 福井良輔 (常翔学園高等学校)

Keywords:漂白剤

<概要>
日常生活をする上で汚れがちな衣類に着目し、洗濯をするときに使用する漂白剤を用いて汚れの取れる限界を調べた。日常でありうる汚れを5種類用意し、布を汚してから漂白剤を垂らすまでの時間を変化させた。そして、その汚れの取れ具合を成分の異なる3種類の布ごとに比較し、どの汚れが落ちやすいのか、どの種類の布が一番落ちやすいのか、その条件を調べた。

その結果、ポリエステル100%が最も汚れが落ちやすく、綿100%は他の布に比べて汚れが落ちにくいことが分かった。
<考察・展望>
ポリエステル100%の布とポリエステル65%+綿35%の布では、醤油・コーヒー・ぶどうジュースの汚れがほぼ落ちたのに比べ、綿100%の布は落ちにくかったため、布の成分によって汚れの落ちにくさが変わると言える。また、墨汁と豚の血液は布の種類・放置時間にかかわらず、漂白剤のみでは落としにくい汚れであると考えられる。

今後の展望として漂白剤の効果をより明白にするために、汚してからの経過時間だけでなく、布の繊維の形状を調べ、漂白剤の成分である過酸化水素水を使って同様の実験をすることで何に漂白作用があるのかを調べる。