2023年電子情報通信学会ソサイエティ大会

講演情報

一般セッション

通信 » 一般セッション(B)

[B-11] コミュニケーションクオリティ

2023年9月12日(火) 09:00 〜 11:45 全学教育棟 本館 南棟 1階S10講義室

座長:中平俊朗(NTT),布目敏郎(名工大)

<1〜10>
コミュニケーションクオリティ研専

[B-11-2] WebRTCを用いたゲームサービスにおける遅延及び遅延揺らぎがQoEに及ぼす影響の評価

金子尚靖, 布目敏郎 (名工大)

キーワード:WebRTC、クラウドゲーム

本稿では,WebRTCを用いたゲームサービスにおける
遅延及び遅延揺らぎがQoEに及ぼす影響の評価について考える.
エンドツーエンドでのゲームアプリのQoE向上のための制御を目指すため,
WebRTCを使用したオープンソースのゲームを用いる.
WebRTCを使用したゲームサービスはクラウドストリーミング型ゲームに分類される.
クラウドストリーミング型ゲームはユーザ端末に高い処理能力は必要ないが,
通信遅延などのネットワークの影響を受けやすいサービスである.
そして本稿では研究の第一歩として,
オープンソースのゲームアプリを使用し,往復100ms以下の遅延,
遅延揺らぎがQoEに及ぼす影響を調査する.

講演論文集PDFを閲覧したい場合はパスワードを入力してください。

パスワードは、講演参加申込者、聴講参加申込者にメールで御連絡しております。

パスワード