日本地震学会2023年度秋季大会

セッション一覧

2023年11月2日(木)

17件中 (1 - 10)

  • A会場
  • | 一般セッション
  • | S09. 地震活動とその物理

2023年11月2日(木) 09:15 〜 10:30 A会場 (F205+206)

座長:熊澤 貴雄(統計数理研究所)、松浦 律子(地震予知総合研究振興会)

  • A会場
  • | 一般セッション
  • | S09. 地震活動とその物理

2023年11月2日(木) 10:45 〜 12:00 A会場 (F205+206)

座長:勝俣 啓(北海道大学)、楠城 一嘉(静岡県立大学)

  • A会場
  • | 一般セッション
  • | S09. 地震活動とその物理

2023年11月2日(木) 13:15 〜 14:45 A会場 (F205+206)

座長:飯高 隆(東京大学)、松本 聡(九州大学)

  • A会場
  • | 一般セッション
  • | S09. 地震活動とその物理

2023年11月2日(木) 15:00 〜 16:30 A会場 (F205+206)

座長:西川 友章(京都大学)、松澤 孝紀(防災科学技術研究所)

  • B会場
  • | 一般セッション
  • | S19. 地震一般・その他

2023年11月2日(木) 09:15 〜 09:45 B会場 (F201)

座長:久保 久彦(防災科学技術研究所)

  • B会場
  • | 特別セッション
  • | S21. 情報科学との融合による地震研究の加速

2023年11月2日(木) 09:45 〜 10:30 B会場 (F201)

座長:石辺 岳男(地震予知振興会)

  • B会場
  • | 特別セッション
  • | S21. 情報科学との融合による地震研究の加速

2023年11月2日(木) 10:45 〜 12:00 B会場 (F201)

座長:矢野 恵佑(統計数理研究所)、田中 優介(東北大学)

  • B会場
  • | 特別セッション
  • | S21. 情報科学との融合による地震研究の加速

2023年11月2日(木) 13:15 〜 14:45 B会場 (F201)

座長:縣 亮一郎(海洋研究開発機構)、加藤 慎也(東京大学)

  • B会場
  • | 特別セッション
  • | S21. 情報科学との融合による地震研究の加速

2023年11月2日(木) 15:00 〜 16:15 B会場 (F201)

座長:寒河江 皓大(産業技術総合研究所)、森川 耕輔(大阪大学)

  • C会場
  • | 一般セッション
  • | S10. 活断層・歴史地震

2023年11月2日(木) 09:15 〜 10:30 C会場 (F202)

座長:服部 健太郎(関西大学)、小松原 琢(産業技術総合研究所 地質調査総合センター)