2017年第78回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

8 プラズマエレクトロニクス » 8.2 プラズマ診断・計測

[5a-A413-1~10] 8.2 プラズマ診断・計測

2017年9月5日(火) 09:15 〜 11:45 A413 (413)

佐々木 浩一(北大)

10:30 〜 10:45

[5a-A413-6] Ar+H2 誘導熱プラズマにおける二次元放射強度分布の測定

石坂 洋輔1、兒玉 直人1、清水 光太郎1、隠田 一輝1、田中 康規1、上杉 喜彦1、石島 達夫1、末安 志織2、渡邉 周2、中村 圭太郎2 (1.金沢大院自然、2.日清製粉グループ本社)

キーワード:誘導熱プラズマ、二次元分光観測

誘導熱プラズマ(ICTP)は,高温・高反応性を有しており,ナノ材料生成などの材料処理プロセスに非常に有用である.このようなプロセスにおいて,処理効率を向上させるためにはICTPの性状を詳細に理解する事が重要である.今回は基礎的な検討を行うため,原料無投入としたAr+H2 ICTPに対して二次元分光観測(2D-OES)実験を行った.本発表では,観測されたAr IおよびHa線の二次元放射強度分布の計測結果について述べる.