2018年春の年会

セッション情報

一般セッション

IV. 核燃料サイクルと材料 » 405-1 放射性廃棄物処理

[2O19-22] 核種分離・回収技術2

2018年3月27日(火) 17:00 〜 18:00 O会場 (M3棟 M3-212)

座長:深澤 哲生 (日立GE)

17:00 〜 17:15

[2O19] ガラスの溶解技術

(1)イオン交換抽出法による模擬高レベル放射性廃棄物含有ボロシリケートガラスからのLLFP元素の取り出し

*新城 陸1、矢野 哲司1、岸 哲生1、松下 伸広1 (1. 東京工業大学)

17:30 〜 17:45

[2O21] ガラスの溶解技術

(3)ガラス固化体湿式処理技術開発に資する錯化剤存在下でのZr(IV)溶出挙動

*鷹尾 康一朗1、松岡 萌1、池田 泰久1 (1. 東工大先導原子力研)

17:45 〜 18:00

[2O22] ガラスの溶解技術

(4)化学還元による模擬ガラス固化体からのLLFP分離回収

*三浦 涼介1、金村 祥平1、大森 孝1、金子 昌章1、浅野 和仁1、野平 俊之2、坂村 義治3 (1. 東芝エネルギーシステムズ、2. 京大、3. 電中研)

×

認証

予稿パスワード認証
予稿の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン