2018年春の年会

講演情報

一般セッション

III. 核分裂工学 » 304-1 伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)

[2B18-21] 二相流実験

2018年3月27日(火) 16:55 〜 18:00 B会場 (C1棟 C1-311)

座長:大川 富雄 (電通大)

16:55 〜 17:10

[2B18] 水蒸気・空気混合気体の凝縮時熱流動挙動の詳細計測

(1)装置概要及びシェイクダウン試験結果

*石垣 将宏1、安部 諭1、和田 裕貴1、柴本 泰照1、与能本 泰介1 (1. 原子力機構)

キーワード:凝縮挙動、蒸気風洞、シビアアクシデント、原子炉格納容器、ROSA-SA

シビアアクシデント時の格納容器内熱水力挙動を評価するため,原子力機構では,水蒸気・空気の混合気体が凝縮する際の熱流動挙動の詳細計測を実施している。本研究では,蒸気・空気用の風洞装置を製作し,流速分布をレーザードップラー流速計,温度分布を熱電対により計測している。本発表では,非加熱空気,加熱空気,蒸気・空気混合気体を流した際の流速・温度分布を詳細に計測した結果について報告する。