2018年春の年会

講演情報

一般セッション

IV. 核燃料サイクルと材料 » 405-2 放射性廃棄物処分と環境

[2L06-09] ベントナイト

2018年3月27日(火) 10:50 〜 11:55 L会場 (M1棟 M1-311)

座長:林 大介 (原環セ)

11:35 〜 11:50

[2L09] 電場による圧縮ベントナイト中の硫酸カルシウムの析出促進と間隙水化学に関する考察

*田中 真悟1 (1. 北海道大学大学院工学研究院)

キーワード:放射性廃棄物処分、圧縮ベントナイト、界面動電現象、硫酸カルシウム、間隙水化学

高レベル放射性廃棄物処分の安全評価においてベントナイト中の化学反応を明らかにする必要がある。本研究では電場により圧縮ベントナイト中に硫酸カルシウムを析出させる実験を行い、析出挙動からベントナイト中の間隙水化学について検討した。実験により、硫酸カルシウムの析出反応を促進させることに成功した。析出後の試料に対し固相分析(XRDおよびEPMA)を行ったところ、硫酸カルシウムは石膏として析出しているとともに、300μmほどの凝集体を形成していることが明らかとなった。また、析出実験結果に対してPHREEQCによる平衡計算を行い、実験と解析の両面から間隙水化学について考察した。