日本化学会 第102春季年会 (2022)

講演情報

アカデミックプログラム[A講演]

12. 有機化学―有機結晶・超分子化学 » 口頭A講演

[H301-1am] 12. 有機化学―有機結晶・超分子化学

2022年3月23日(水) 09:00 〜 11:40 H301 (年会オンライン)

座長:田中 隆行、片桐 洋史

09:40 〜 09:50

[H301-1am-05] 機械学習を活用した様々なヤング率のサリチリデンアミン結晶の設計と作製

石崎 一輝1、朝日 透1、谷口 卓也1 (1. 早稲田大学)

[言語]日本語

キーワード:機械学習 、ヤング率、サリチリデンアミン結晶、発生力