日本化学会 第103春季年会 (2023)

講演情報

アカデミックプログラム[A講演]

09. 錯体化学・有機金属化学 » 口頭A講演

[K504-1vn] 09. 錯体化学・有機金属化学

2023年3月22日(水) 16:10 〜 18:50 K504 (講義棟 [5F] K504)

座長:川守田 創一郎、田中 裕也

16:40 〜 16:50

[K504-1vn-04] ピラゾールで架橋されたIr-M (M = Mn, Fe, Co, Ni, Cu, Zn)ヘテロ二核錯体のフロンティア軌道エネルギー制御に関する理論研究

林 優太1、甘水 君佳1、佐々木 啓介1、津田 雅大1、岸 亮平1,2,3,4、北河 康隆1,2,3,4,5 (1. 阪大院基礎工、2. 阪大QIQB、3. 阪大RCSEC、4. 阪大ICS、5. 阪大SRN)

[言語]日本語

キーワード:密度汎関数理論、ヘテロ二核錯体、フロンティア軌道