○青木 直子 (藤女子大学)
セッション情報
ポスター発表(学校心理学)
[P] ポスター発表(学校心理学): P262-P325
2020年9月19日~21日
[P263] 子どもの貧困を保育者および教職員はどう捉えているか(2)
施設・学校別及び経験年数別による貧困の捉え方について
○飯田 昭人1, 水野 君平2, 加藤 弘通3 (1.北翔大学, 2.北海道教育大学旭川校, 3.北海道大学)
○飯田 順子1, 青山 郁子2, 堀口 康太3, 藤原 健志4, 大川 一郎1, 杉本 希映5, 遠藤 寛子6 (1.筑波大学, 2.都留文科大学, 3.白百合女子大学, 4.新潟県立大学, 5.目白大学, 6.埼玉学園大学)
○五十嵐 哲也1, 茅野 理恵2 (1.兵庫教育大学, 2.信州大学)
○茅野 理恵1, 五十嵐 哲也2 (1.信州大学, 2.兵庫教育大学)
○石井 雄大1, 高橋 知己2 (1.埼玉県公立小学校, 2.上越教育大学)
○石田 靖彦1, 永井 里奈2 (1.愛知教育大学, 2.加納小学校)
[P269] 「協働状況アセスメントシート」による学校支援可視化の検討
校種による比較から
○荊木 まき子 (就実短期大学)
○上野 淳子1, 赤澤 淳子2, 松並 知子3, 井ノ崎 敦子4, 下村 淳子5, 北山 裕子6, 南畑 好美6 (1.四天王寺大学, 2.福山大学, 3.同志社大学, 4.徳島大学, 5.愛知学院大学, 6.大阪府立東淀川高等学校)
[P271] 学校相談員の職務満足感尺度の作成
不登校・相談室登校児童生徒と保護者に対する支援に注目して
○漆畑 典子1, 鈴木 由美2 (1.群馬医療福祉大学, 2.聖徳大学)
[P272] 教職実践演習における大学生の省察に関する研究
中大連携による放課後学習支援の実践デザインの変遷から
○大内 里紗 (東京学芸大学大学院連合)
[P273] 高卒就職者の離職意思
高校3年時に備えられること
○大谷 哲弘1, 山本 奬2 (1.立命館大学, 2.岩手大学)
○岡村 季光 (奈良学園大学)
[P275] 常勤的スクールカウンセラーの成果と展望
徳島県における取り組みを振り返って
○小倉 正義 (鳴門教育大学)
[P276] 「精神的充足・社会的適応力」評価尺度の縦断的活用の効果
精神的充足と心理的レジリエンスとの相互影響に関する検討
○加藤 陽子, 綿井 雅康 (十文字学園女子大学)
○金井 美穂1, 川端 美樹2 (1.神奈川県スクールソーシャルワーカー, 2.目白大学大学院)
[P278] 高校生のインターネット利用に関する意識と実態
ルール作りの効果に関する検討
○金綱 知征1, 家島 明彦2, 戸田 有一3 (1.香川大学, 2.大阪大学, 3.大阪教育大学)
[P279] ポストモダンにおける大学生の成長モデルと時間的展望獲得に関する探索的研究(6)
大学生活充実度尺度SoULS-12によるクラスタ分析と大学帰属感尺度SUM-6の比較
○川上 正浩, 坂田 浩之, 佐久田 祐子, 奥田 亮 (大阪樟蔭女子大学)
○河村 明和 (東京福祉大学)
[P281] 高校生のストレス対処資源と支援ニーズとの関連の検討
養護教諭を対象としたアンケート調査から
○日下 虎太朗1, 橋本 創一2, 三浦 巧也3 (1.東京学芸大学大学院, 2.東京学芸大学, 3.東京農工大学)
[P282] PBIS第2水準(層)における気になる子供の発見尺度(Suteki)の開発
中学生の品格尺度との関連について
○工藤 弘1, 市川 哲2 (1.安曇野市立豊科東小学校, 2.兵庫教育大学大学院)
○コウ ケイホウ1, 脇田 貴文2, 藤岡 慧1 (1.関西大学大学院, 2.関西大学)
○小嶋 佳子 (愛知教育大学)
○小林 美佐子1, 菅谷 充2, 岐部 智恵子3 (1.早稲田大学, 2.京都精華大学, 3.お茶の水女子大学)
[P286] いじめられる側にも責任があるって本当ですか?その13
いじめ被害者への有責性認知の他サンプルでの再現性
○小山 聡子1, 堀 孝司2, 福井 義一3 (1.さくメンタルクリニック, 2.甲南大学大学院, 3.甲南大学)
[P287] いじめられる側にも責任があるって本当ですか?その14
他サンプルでの非再現性の背景要因としてのいじめ被害・加害経験
○福井 義一1, 小山 聡子2, 堀 孝司3 (1.甲南大学, 2.さくメンタルクリニック, 3.甲南大学大学院)
[P288] 動画教材提示での方向付けが集中度を高めることの功罪
AD/HDの注意力向上が記憶内容を限定する可能性
○今野 博信 (学泉舎)
○真田 穣人 (広島大学大学院)
[P290] 教師・学校組織にとっての異動の意味(2)
中堅教師特有の異動経験と組織改善のためのアクションという観点から
○東海林 麗香 (山梨大学)
[P291] 養護教諭のコーデイネーション行動予測モデル
キャリア年数による特徴
○鈴木 薫1, 山崎 晃2 (1.淑徳大学, 2.広島文化学園大学)
○鈴木 建生1, 鈴木 茂廣2, 伊藤 康児2 (1.ユマニテク短期大学, 2.名城大学)
○高橋 誠1, 吉澤 寛之2 (1.揖斐川町立谷汲小学校, 2.岐阜大学)
○高橋 陸斗, 加藤 弘通 (北海道大学)
[P295] 予備校生のストレスに関する研究
予備校生ストレッサー尺度作成の試み
○竹内 利光 (東京成徳大学大学院)
○田中 るみこ1, 久永 彩香2 (1.中村学園大学, 2.University at Albany, State University of New York)
○陳 瑜, 五十嵐 哲也 (兵庫教育大学)
○出口 拓彦 (奈良教育大学)
○西垣 悦代1, 鳥羽 きよ子2, 藤村 あきほ1 (1.関西医科大学, 2.ハートランドしぎさん看護専門学校)
[P300] 印象に残る教師像:現職教員への質問紙調査を通して(1)
印象に残る教師像の概要
○二宮 克美1, 山本 ちか2, 杉山 佳菜子3 (1.愛知学院大学, 2.名古屋文理大学短期大学部, 3.鈴鹿大学)
[P301] 印象に残る教師像:現職教員への質問紙調査を通して(2)
理想とする教師像
○山本 ちか1, 二宮 克美2, 杉山 佳菜子3 (1.名古屋文理大学短期大学部, 2.愛知学院大学, 3.鈴鹿大学)
[P302] 印象に残る教師像:現職教員への質問紙調査を通して(3)
嫌いな教師像と自己認知像
○杉山 佳菜子1, 二宮 克美2, 山本 ちか3 (1.鈴鹿大学, 2.愛知学院大学, 3.名古屋文理大学短期大学部)
[P303] 中学生の動機づけ調整方略への学級活動を通しての支援
受験期の学習に注目して
○橋本 巌1, 松田 美穂2, 城戸 茂1 (1.愛媛大学, 2.松山市立西中学校)
[P304] 初回打ち合わせ用プランニングシートの提案
勤務日数の少ないスクールカウンセラーが有効に活動するために
○原 範幸1, 青木 多寿子2 (1.兵庫教育大学大学院, 2.岡山大学)
○原田 恵理子1, 渡辺 弥生2 (1.東京情報大学, 2.法政大学)
[P306] 先行研究のレビューを通したいじめの発生要因の整理
個人要因・関係性要因・環境要因の観点から
○日野 陽平 (加藤学園高等学校)
[P307] 大学生の対人関係におけるゲートキーピングの影響
大学職員による学生支援の取組みに着目して
○平野 真弓, 鈴木 由美 (聖徳大学)
○深沢 和彦1, 河村 茂雄2 (1.東京福祉大学, 2.早稲田大学)
[P309] 大学生アスリートの就職活動の心理的要因について
一般学生と比較して
○藤田 依久子1, 高城 佳那2, 三倉 茜3, 大日方 重利4 (1.環太平洋大学, 2.静岡産業大学, 3.順天堂大学大学院, 4.NPO法人 コミュニティ総合カウンセリング協会)
○藤原 寿幸1, 河村 茂雄2 (1.東京福祉大学, 2.早稲田大学)
[P311] 学校所属感および欠席行動に対する対人関係変数間の交互作用
PISA2015データの分析を通して
○Hou Yuejiang (北海道大学大学院・日本学術振興会)
○堀 孝司1, 小山 聡子2, 福井 義一3 (1.甲南大学大学院, 2.さくメンタルクリニック, 3.甲南大学)
○松井 柚子, 高平 小百合 (玉川大学)
○松山 康成1, 真田 穣人2, 栗原 慎二3 (1.寝屋川市立西小学校, 2.広島大学大学院, 3.広島大学)
[P315] 中学生当時のいじめ被害と高校入学後の学校適応の関連
高校入学後の将来展望の影響
○三島 浩路 (中部大学)
○南 雅則 (びわこ学院大学)
[P317] 行動分析に基づく教師の指導行動の変容に関する一考察
教職大学院における学校実習の取組
○宮川 美奈子1, 土屋 樹菜1, 高橋 知己2 (1.上越教育大学大学院, 2.上越教育大学)
○三宅 幹子 (岡山大学)
○向居 暁1, 小川 莉奈2 (1.県立広島大学, 2.広島大学大学院)
○武蔵 由佳 (都留文科大学)
[P321] 中学生の友人グループ「間」序列による学校適応感への影響
「仲間集団の階層性」尺度を用いた検討
○茂苅 梓沙1, 中谷 素之2 (1.名古屋大学大学院, 2.名古屋大学)
[P322] 児童の適応感を高める教員組織
1年間の児童の適応感の変化に注目して
○森永 秀典1, 河村 茂雄2 (1.金沢星稜大学, 2.早稲田大学)
○山田 賢治1, 松山 康成2 (1.里庄町立里庄中学校, 2.寝屋川市立西小学校)
[P324] 教師の伝え方が保護者に与える影響
子どもの発達理解に着目して
○米川 純子 (東北生活文化大学短期大学部)
[P325] 中退問題からみた学校適応
定時制中退者と定時制卒業生へのインタビュー
○渡邉 仁 (北海道大学)