コンクリート工学年次大会2017(仙台)

講演情報

第39回コンクリート工学講演会

A.材料・施工 » フレッシュコンクリート/施工/特殊コンクリート

フレッシュコンクリートⅡ

2017年7月13日(木) 13:00 〜 15:15 第4会場 (桜2/会議棟2階)

座長:綾野克紀(土木), 黒川善幸(建築)

[1195] フレッシュコンクリートの壁型枠内流動に関する2次元リアルタイム解析手法の開発に関する基礎的研究

三島直生1, 山田義智2, 崎原康平2, 谷口遼3 (1.三重大学 2.琉球大学 3.構造計画研究所)

キーワード:2次元リアルタイム解析, bar arrangement, Flow in Wall Form, Fresh Concrete, Two-Dimensional Real-time Analysis, vibration compaction, フレッシュコンクリート, 壁型枠内流動, 振動締固め, 配筋

本研究の最終目標は,コンクリート工事の施工現場において,実大施工レベルのフレッシュコンクリートの流動解析を,リアルタイムで行うことのできるツールを開発することにある。本報では,解析のリアルタイム化を実現するため,対象を2次元解析とし,壁型枠を対象に,フレッシュコンクリートの流動時の障害物となる配筋の再現方法およびフレッシュコンクリートの流動性の表現方法に関して検討を行った。さらに,施工途中における振動締固めおよびポンプの筒先の移動の再現に関するリアルタイム解析の優位性を示すとともに,同解析プログラムの実施工および教育ツールなどへの適用可能性に関する将来展望を示した。