JCI Annual Convention in SENDAI

主要行事

大会パンフレット | 大会スケジュール | 第39回コンクリート工学講演会 | 生コンセミナー
特別講演会 | コンクリートテクノプラザ2017 | キング・オブ・コンクリート2017 | 見学会 | 懇親会


大会パンフレット【PDF】

 大会スケジュール 

大会スケジュールを公開いたします。各セッションの講演スケジュールが確認できます。

大会スケジュール【Web版】はこちらから

大会スケジュール【PDF版】はこちらから
 

主要行事のトップへ
 

 第39回コンクリート工学講演会 

論文・報告  584件

講演者発表要領(PDF版)

大会・生コンセミナーの申込はこちら

大会参加費(DVD版論文集を含む費用(税込み)
正会員(個人) 20,000円
正会員外 34,000円
フェロー会員(事前申込に限る) 10,000円
学生会員(個人) 10,000円
学生会員外 17,000円
学生の聴講のみ 1,000円
(DVD版論文集なし)
 

注意1)入金後の返金は、いかなる理由があってもお断りいたします。
注意2)参加証・DVD版論文集は,6月20日前後に発送いたします。
注意3)DVD版論文集は,パソコン専用のDVDです。
注意4)事前申込は,6月15日(木)までとします。事前申込に間に合わない場合は,会期中に会場受付でお申込ください。
注意5)「学生の聴講のみ」は、学生会員,学生会員外の区分なし,当日受付のみ,学生証の提示が必要となります。

主要行事のトップへ
 

 生コンセミナー 

  【日時】 7月12日(水)13:15~17:20
  【会場】 会議棟 2階「大ホール」
  【会費】 生コンセミナーのみの参加費3,000円 
大会参加者は入場無料,申込不要
  【テーマ】 「東北発 地域に合った生コンのあり方を考える~復旧,復興,そして未来へ~」
  【定員】 1000名

生コンセミナー参加申込書【PDF】

講演内容の詳細【PDF】

主要行事のトップへ
 

 特別講演会

■入場無料・一般入場可

  【日時】 7月13日(木)15:30~17:00
  【会場】 会議棟 2階「大ホール」
  【講演者】 遠田晋次 氏(東北大学災害科学国際研究所 教授)
  【演題】 「2011年東北地方太平洋沖地震後の地震活動
-特に内陸直下地震のリスク」
  【定員】 1000名

主要行事のトップへ
 

 コンクリートテクノプラザ2017 

■入場無料・一般入場可

  【日時】 7月12日(水)10:00~17:00
7月13日(木)9:00~17:00
7月14日(金)9:00~15:00
  【会場】 展示棟 1階「展示室」
  【内容】 展示,技術紹介セッションを行います。

出展者一覧
展示ブース位置(PDF)
技術紹介セッション時間(PDF)

主要行事のトップへ
 

 キング・オブ・コンクリート2017 

■入場無料・一般入場可

  【日時】 7月12日(水)~14日(金)
  【会場】 展示棟 1階「展示室」
  【内容】 学生によるコンクリート鍵盤打楽器を作製し,4つの部門(耐久性,演奏,曲げ強度,楽器性能)を競います。
*詳しくはキング・オブ・コンクリートの参加募集をご覧ください。

主要行事のトップへ

 

 見学会 

お申込をする前に参加状況を事務局までお問い合わせください。

すべて事前申込みとなり,当日受付は行いません。
大会参加申込書に希望するコースを記入のうえ,お申し込みください。なお,見学会参加費は理由の如何を問わず返却できません。
(注1)各コースとも6月15日(木)締切りとなります。
(注2)各コースとも定員になり次第締切りとなります。 

 見学会申込用紙【PDF】


(1)歴史を支える礎コンクリート見学

  【日時】 7月12日(水)9:00~16:30
  【集合・解散場所】 JR仙石線松島海岸駅改札出口(JR仙台駅から電車で40分)
  【参加費】 2,500円(昼食付)
  【定員】 30名
  【注意事項】 JR仙石線の運行が止まった場合は中止,強風の場合遊覧船のみ中止となります。移動が多いため,参加者は手荷物を最小限にして参加してください(雨天時は雨具をご持参ください)。
  【概要】 日本三景松島も,東日本大震災によって被害を受けましたが,松島に点在する多くの島々によって津波の勢いを分散させ,コンクリートが歴史的な名所を影で支え被害を少なく抑えることができました。このツアーは,松島の歴史的な名所(国宝瑞巌寺,五大堂,遊覧船巡り,観瀾亭など)と,それらの「礎」としてのコンクリートを見学いたします。

主要行事のトップへ

 

(2)さらなる安全・安心を進める女川原子力発電所と女川まちづくり見学

  【日時】 7月12(水)8:30~18:00
  【集合・解散場所】 JR仙台駅東口(貸し切りバス使用)
  【参加費】 1,500円(昼食付)
  【定員】 40名
  【注意事項】 お申込の際は,身分証明書(運転免許証・パスポート等)のコピーが必要です。申込書には身分証明書記載のとおりに氏名・ご住所・生年月日を記入してください。また,見学会当日もその身分証明書(本書)を持参して下さい。忘れた場合は参加できません。なお、発電所内は写真撮影厳禁です。
  【概要】 平成23年3月11日(金)14時46分,東日本大震災の震源地に最も近い位置にあった女川原子力発電所では,津波は敷地を乗り越えず,設計どおりに安全機能が働き冷温停止しました。現地では,現在もさらなる安全・安心のために様々な対策工事が進められており,その状況を見学するツアーです。また,女川町は津波により死亡者826名・住宅被害3,273棟という甚大な被害を被りましたが,新たなまちづくりも進み,徐々に賑わいが戻りつつあり,その状況を見学いたします。

主要行事のトップへ

(3)仙台の海と山を結ぶ地下鉄東西線見学  (満員のため締切ました。)

  【日時】 7月13日(木)9:00~12:30
  【集合・解散場所】 地下鉄東西線荒井駅集合(地下鉄仙台駅から13分)・国際センター駅解散
  【参加費】 500円(昼食なし)
  【定員】 30名
  【注意事項】 各見学場所への移動には地下鉄を利用します。参加者には「るーぷる仙台・地下鉄共通一日券」を配布します。移動が多いため,参加者は大きなお手荷物は持たずに参加してください(雨天時は雨具をご持参ください)。
  【概要】 東日本大震災を乗り越えて開業した仙台市地下鉄東西線を巡るツアーです。荒井車両基地でリニアモータ式地下鉄車両を見学します。ここは津波が間近まで迫った所でもあり,隣接のせんだい3.11メモリアル交流館で震災復興関連の常設展を見学します。続いて地下鉄駅としては日本一標高の高い八木山動物公園駅に移動して,普段は立ち入ることができないNATM大断面トンネルを見学します。最後に国際センター駅で,土木学会田中賞を受賞した広瀬川橋梁,西公園高架橋を見学します。各駅構内の工夫を凝らした意匠も見所です。

主要行事のトップへ

 懇親会 

  【日時】 7月13日(木)18:00~20:00
  【会場】 江陽グランドホテル 5階「鳳凰の間」
[〒980-0014 仙台市青葉区本町2丁目3-1 電話:022-267-5111]
  【参加費】 一般       :事前申込み     6,000円(6月15日消印有効)
フェロー会員   :事前申込み     3,000円(6月15日消印有効)
一般・フェロー会員:当日支払い        7,000円
学生       :事前・当日とも 3,000円

(注1)大学生,大学院生にも,ぜひ積極的に参加して頂きたく,学生の参加費は事前・当日とも3,000円といたします。     
(注2)フェロー会員の参加費は事前申込のみ3,000円といたしますが、大会当日は7,000円となります。
(注3)入金後の返金は,いかなる理由があってもお断りいたします。
 

【お知らせ】
 昼食について: 会場内および会場周辺には飲食店がございません。大会ホームページより事前にお弁当の予約販売を行っておりますのでご利用ください(準備中)。

大会パンフレット | 大会スケジュール | 第39回コンクリート工学講演会 | 生コンセミナー
特別講演会 コンクリートテクノプラザ2017 | キング・オブ・コンクリート2017 | 見学会 | 懇親会

主要行事のトップへ