15:30 〜 15:45
[G01-01] 中学生による洪水と地震の誘因と素因の認識の実態からみる理科教育の課題:F市の事例
キーワード:水害、震災、アンケート調査、小学校、中学校
近畿地方内陸部に位置するF市中心部に位置する2中学校の1,2年生を対象に、水害と地震災害に関するリスクの認知状況、災害の誘因と素因などに関するアンケート調査を実施した.その結果、生徒の認識や学習の成果に関して、以下のことが明らかになった.
・F市では地震よりも水害の頻度が高いにもかかわらず、地震災害の方を脅威として感じていた.
・地震の誘因と震災についての自然災害の科学的な認識はほとんど見られない.
・小・中学校理科の学習では、地震が地殻の破壊現象であるとの認識を生徒は獲得していない。
・中学校の理科の学習では、地震の誘因について無関係な認識を減少させることにつながった可能性がある.
・洪水の誘因について、大雨と関連付けられる生徒も見られるがその割合は低い.
・洪水の素因については堤防との観点からしか認識しておらず、自然素因についての知識を持っている生徒は多くは見られない.
以上のことから、災害の震災の誘因である地震の現象について、また洪水と大雨の関連について、小・中学校での理科の学習の改善が必要であることが明らかになった.
謝辞
本研究は令和2年河川基金の助成により実施できた.研究をご理解くださった関係者に感謝する.
・F市では地震よりも水害の頻度が高いにもかかわらず、地震災害の方を脅威として感じていた.
・地震の誘因と震災についての自然災害の科学的な認識はほとんど見られない.
・小・中学校理科の学習では、地震が地殻の破壊現象であるとの認識を生徒は獲得していない。
・中学校の理科の学習では、地震の誘因について無関係な認識を減少させることにつながった可能性がある.
・洪水の誘因について、大雨と関連付けられる生徒も見られるがその割合は低い.
・洪水の素因については堤防との観点からしか認識しておらず、自然素因についての知識を持っている生徒は多くは見られない.
以上のことから、災害の震災の誘因である地震の現象について、また洪水と大雨の関連について、小・中学校での理科の学習の改善が必要であることが明らかになった.
謝辞
本研究は令和2年河川基金の助成により実施できた.研究をご理解くださった関係者に感謝する.