2024年度 人工知能学会全国大会(第38回)

講演情報

オーガナイズドセッション

オーガナイズドセッション » OS-5 ヒューマン・イン・ザ・ループAI

[2T6-OS-5c] ヒューマン・イン・ザ・ループAI

2024年5月29日(水) 17:30 〜 18:30 T会場 (62研修交流室)

オーガナイザ:荒井 ひろみ(理研AIP)、小山 聡(名市大)、鹿島 久嗣(京大)、堤 瑛美子(東大)、森 純一郎(東大)

17:50 〜 18:10

[2T6-OS-5c-02] ラベルの多様性を考慮したDawid-Skeneモデルの拡張

〇新 恭兵1、荒井 ひろみ1、小山 聡2,1、波多野 大督1 (1. 理化学研究所 革新知能統合研究センター、2. 名古屋市立大学)

キーワード:機械学習、クラウドソーシング、公平性

機械学習で利用するラベル付きのデータを集めるために、クラウドソーシングが利用されている。 クラウドソーシングのワーカーの能力や属性にはばらつき・偏りがあり、品質管理が問題となる。 ワーカーの能力を推定し、真のアノテーションを推定する方法が様々提案されているが、それらは真のラベルがただ一つ存在していると仮定している。 しかし、真のラベルがただ一つ存在するのではなく、ラベルはワーカーの属性・立場・コミュニティに強く依存すると仮定する方が自然なタスクも存在する。 そのようなタスクに既存法を適用した場合、少数派の属性のワーカーの意見が無視されてしまい、推定結果にバイアスが入ってしまう可能性がある。 本研究では、ワーカーの属性をベースに、多様性を考慮した能力・ラベル推定のためのモデルを提案する。 提案モデルは、ワーカーの属性の組合わせごとに真のラベルが存在していると仮定した、既存法のDawid-Skeneモデルの自然な拡張になっている。 人工データを用いた実験で、ラベルの傾向が属性によって大きく異なる場合、既存法は少数派の能力を低く推定してしまうが、提案法では適切に推定できることを示す。

講演PDFパスワード認証
論文PDFの閲覧にはログインが必要です。参加登録者の方は「参加者用ログイン」画面からログインしてください。あるいは論文PDF閲覧用のパスワードを以下にご入力ください。

パスワード