2017年第78回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.9 光物性・発光デバイス

[8a-A414-1~8] 13.9 光物性・発光デバイス

2017年9月8日(金) 09:30 〜 11:30 A414 (414)

國本 崇(徳島文理大)

10:45 〜 11:00

[8a-A414-6] サファイア基板上ZnGa2O4:Euエピタキシャル膜の発光特性

赤沢 方省1、篠島 弘幸2 (1.NTT DIC、2.久留米高専)

キーワード:ZnGa2O4、フォトルミネッセンス、Eu3+イオン

ワイドギャップ半導体ZnGa2O4は、希土類イオン(Eu3+)をドープすることで良好な発光材料として機能する。Eu3+イオンの発光サイトへの収納が発光強度に大きく影響することから、従来のシリコン基板に変えて、サファイア基板を用いて特性の変化を調べた。H2Oガスによる成膜ではランダム配向、O2ガスではエピタキシャルになり、それを反映した発光特性が得られた。