2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

15 結晶工学 » 15.7 結晶評価,不純物・結晶欠陥

[19p-131-1~15] 15.7 結晶評価,不純物・結晶欠陥

2018年9月19日(水) 13:30 〜 17:45 131 (131+132)

沓掛 健太朗(名大)、太子 敏則(信州大)、清水 康雄(東北大)

16:45 〜 17:00

[19p-131-12] DLTS法を用いたSi基板中の微量炭素測定~ウェット処理時の水素挙動~

大戸 貴史1、江里口 和隆1、三次 伯知1、佐俣 秀一1 (1.SUMCO)

キーワード:DLTS、Si基板、炭素汚染

パワーデバイスではデバイス特性を変動させる炭素の低減・管理が重要である。以前我々はウェット処理により炭素を電気的に活性なCH欠陥に変えてDLTSで測定することにより微量炭素の定量を行う方法を開発した。今回ウェット処理に硝酸/フッ酸エッチングを用いて、組成比の依存性とCH欠陥の深さ分布を評価した。CH欠陥の深さ分布から室温でのSi基板中の水素の拡散係数を求めた.