2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » 深化する有機半導体結晶:量子解放の分子科学に向けて

[20a-231C-1~5] 深化する有機半導体結晶:量子解放の分子科学に向けて

2018年9月20日(木) 10:00 〜 12:00 231C (3Fラウンジ1)

吉田 郵司(産総研)、伊澤 誠一郎(分子研)

10:30 〜 11:00

[20a-231C-2] 高分子材料におけるコヒーレント伝導と新機能

竹延 大志1 (1.名大工)

キーワード:有機高分子、電気化学ドーピング、機能性素子

これまでに我々は、様々な材料への電気化学ドーピングに成功しており、本手法の高分子材料への適用と機能性の発現を試みている。具体的には、様々な高分子材料をイオン液体もしくはイオン液体をゲル化させたイオンゲルと組み合わせ、電圧印可を伴う電気化学ドーピングによりフィリング制御を行う。このようなフィリング制御と様々な物性測定を組み合わせ、新たな機能発現を実現している。