2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

コードシェアセッション » 【CS.7】 7.2 電子ビーム応用、7.4 量子ビーム界面構造計測、9.5 新機能材料・新物性のコードシェアセッション

[19a-E318-1~12] 【CS.7】 7.2 電子ビーム応用、7.4 量子ビーム界面構造計測、9.5 新機能材料・新物性のコードシェアセッション

2019年9月19日(木) 09:00 〜 12:15 E318 (E318)

笹川 崇男(東工大)、河底 秀幸(東北大)、豊田 智史(東北大学)

11:15 〜 11:30

[19a-E318-9] Type-Ⅱワイル半金属におけるフェルミアーク

森島 一輝1、近藤 憲治1 (1.北大電子研)

キーワード:ワイル半金属

ワイル半金属とは、時間反転対称性または空間反転対称性が破れている物質であり、その表面にはトポロジカルに保護されたフェルミアークと呼ばれる特徴的な現象が現れる。ワイル半金属にはType-IとType-Ⅱがある。今回、我々は時間反転対称性が破れたType-Ⅱワイル半金属におけるフェルミアークの電子構造を導出し、Type-Iワイル半金属との違いを考察した。