2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

3 光・フォトニクス » 3.12 ナノ領域光科学・近接場光学

[19p-PA6-1~28] 3.12 ナノ領域光科学・近接場光学

2019年9月19日(木) 16:00 〜 18:00 PA6 (第一体育館)

16:00 〜 18:00

[19p-PA6-18] 透明磁性体ナノ粒子分散体の磁気光学効果

〇(M1)樋口 滉1、東海林 篤2 (1.山梨大工、2.山梨大クリスタル科学研究センター)

キーワード:磁性体、ナノ粒子、磁気光学効果

Ce:YIGをナノ粒子化することによって起こる物性変化について研究を行っている。ナノ粒子分散体と参照となる Ce:YIG 薄膜を作製し、磁気光学効果の測定を行った。似たような楕円率、旋光角のスペクトル形状を示すものの、旋光角に対する楕円率の比率は薄膜試料よりも小さくなることがわかった。