2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.7 医用工学・バイオチップ

[19p-PB1-1~34] 12.7 医用工学・バイオチップ

2019年9月19日(木) 13:30 〜 15:30 PB1 (第二体育館)

13:30 〜 15:30

[19p-PB1-8] 水晶振動子センサーを用いる培養細胞の薬物応答解析

伊東 佐恵1、アルサリーム アブドッラ1、村松 宏1 (1.東京工科大院)

キーワード:水晶振動子センサー、培養細胞、抗がん剤

培養細胞を用いて薬物の影響を調べる方法として生細胞・死細胞計測法があるが、時間経過による変化を測定するには、多くの試料を調製する必要がある。これに対して、本研究ではナノグラムレベルの質量や粘性変化を測定できる水晶振動子センサーと小型の顕微鏡を一体化した装置を製作し、培養細胞に対する抗がん剤の影響を細胞形状観察と同時に連続モニタリングすることで細胞接着過程や薬物に対する応答の解析を行った。