2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

6 薄膜・表面 » 6.3 酸化物エレクトロニクス

[21a-B204-1~10] 6.3 酸化物エレクトロニクス

2022年9月21日(水) 09:00 〜 11:45 B204 (B204)

高 相圭(東理大)

10:00 〜 10:15

[21a-B204-5] TiO2結晶への酸素空孔の電界注入と(001)表面の特異性

鈴木 拓1、坂口 勲1 (1.物材機構)

キーワード:抵抗スイッチング

点接触陰極と平板陽極を利用して、ルチルTiO2単結晶の電界アニールを行うことで起こる着色について調べた。この着色は、陰極界面から成長する導電性酸素空孔(VO)フィラメントに起因する。したがって、このフィラメント成長には陽極からのVO注入が必要だが、それが(001)では起きないことが明らかとなった。これはVO拡散の異方性から理解され、そのことをTOF-SIMS等を用いて検証した。