2022年第69回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

21 合同セッションK「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」 » 21.1 合同セッションK 「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」

[25p-E202-1~15] 21.1 合同セッションK 「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」

2022年3月25日(金) 13:30 〜 17:30 E202 (E202)

富樫 理恵(上智大)、曲 勇作(島根大)

16:45 〜 17:00

[25p-E202-13] 出発原料にIn2O3パウダーおよびIn(acac)3を用いたMist CVD法によるα-In2O3成長と電気的特性評価

〇田口 義士1、金子 健太郎2、藤田 静雄2、尾沼 猛儀1、本田 徹1、山口 智広1 (1.工学院大、2.京都大)

キーワード:Mist CVD、酸化インジウム、出発原料

出発原料にIn2O3パウダーおよびIn(acac)3を用いたMist CVD法によるα-In2O3成長を行った。どちらの出発原料においても、原料溶液中の塩酸濃度を増加させることで、α-In2O3の単相化が確認された。In2O3パウダーを用いて成長した試料はIn(acac)3を用いて成長した試料に比べ、小さいキャリア濃度および大きい移動度を示しており、1017 cm-3乗台のキャリア濃度、250 cm2/Vsを超える移動度の単相α-In2O3が得られた。