2023年第70回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

15 結晶工学 » 15.7 結晶評価,不純物・結晶欠陥

[15a-D511-1~11] 15.7 結晶評価,不純物・結晶欠陥

2023年3月15日(水) 09:00 〜 12:00 D511 (11号館)

福山 敦彦(宮崎大)、須藤 治生(GWJ)

10:30 〜 10:45

[15a-D511-6] RTPウェーハの空孔-酸素複合体(VO4)と金属原子の結合に関する理論的研究

岩城 浩也1、須藤 治生1、早川 兼1、神山 栄治1 (1.グローバル・ウェーハズジャパン(株))

キーワード:VO4、第一原理計算、結合エネルギー

Rapid Thermal Process (RTP)ウェーハに生成されていると推測される空孔と酸素の複合体 (VO4)が、金属不純物に対してゲッタリング効果を示す可能性について調査するため、VO4と金属の結合エネルギー (Eb) を第一原理計算によって求めた。取り扱った金属は半導体製造に関与する代表的な金属 (Al、Fe、Cu、及びNi) とした。その結果、準安定構造VO4と金属のEbは0.9 ~ 1.4 eVとなり、Fe-BのEb (0.65 eV) より大きいことが分かった。