第24回応用力学シンポジウム

講演情報

企画セッション(リスク評価とその応用)

【企画】リスク評価とその応用

2021年5月15日(土) 15:25 〜 16:55 E会場 (E会場)

座長:福永 勇介(国土技術政策総合研究所)

15:40 〜 15:55

[SS02A-02] 3次元津波シミュレーションの代理モデルを用いた津波流体力のリアルタイム予測

*外里 健太1、高瀬 慎介2、森口 周二1、寺田 賢二郎1、大竹 雄1、福谷 陽3、野島 和也4、櫻庭 雅明4、横洲 弘武5 (1. 東北大学、2. 八戸工業大学、3. 関東学院大学、4. 日本工営株式会社、5. 中部電力株式会社)

キーワード:3次元津波シミュレーション、リアルタイム予測、代理モデル、固有直交分解

3次元津波シミュレーションの代理モデルを用いて津波流体力のリアルタイムを予測する枠組みを提案する.不確実性を考慮した複数のシナリオの数値シミュレーションを実施し,その結果に対して固有直交分解を適用することで,津波流体力の空間分布の特徴を表現する空間モードを抽出する.そのモードの線形結合として代理モデルを構築の構築を行う.本研究では,2011年の東北地方太平洋沖地震津波によって被害を受けた地域を対象領域として,不確実性を考慮した複数ケースの数値シミュレーションを実施し,建物に作用する流体力を時空間的に連続に表現可能な代理モデルの構築を行う.構築された代理モデルが数値シミュレーション結果を概ね再現可能であり,またほとんど時間をかけることなく津波流体力の空間分布を計算可能なことから,リアルタイム被害予測に対する有用性を確認した.