第25回応用力学シンポジウム

講演情報

一般セッション

一般セッション(第五部門:応用数理問題―計算機科学から社会科学まで)

第5部門③

2022年5月28日(土) 15:30 〜 16:45 E会場 (オンライン)

座長:古川 愛子(京都大学)

16:00 〜 16:15

[2E11-15-03] 車上計測された軌道変位に基づく鉄道橋の桁たわみ推定法

*松岡 弘大1、田中 博文1 (1. 公益財団法人鉄道総合技術研究所)

キーワード:車上計測、橋梁、たわみ

列車通過時の鉄道橋の桁たわみは性能を表す代表的な指標である.本研究では,効率的な桁たわみ推定法として,走行列車上で計測された軌道変位に基づく手法を構築した.提案手法では,理論分析で明らかにされた特徴を利用し,列車の両先頭で計測された二つの軌道変位の差分最大値に変換係数を乗じることで桁たわみ最大値を推定する.提案手法を鉄道実路線で計測された軌道変位に適用した結果,推定された2橋梁の桁たわみ最大値は地上から計測された結果と誤差10%以内で良好に一致した.