2018年春の年会

講演情報

一般セッション

II. 放射線工学と加速器・ビーム科学 » 202-1 放射線挙動,遮蔽工学

[1H01-08] PHITSコード,遮蔽計算,遮蔽材料標準

2018年3月26日(月) 10:00 〜 12:10 H会場 (U2棟 U2-213)

座長:八島 浩 (京大)

11:30 〜 11:45

[1H07] 遮蔽材料標準の策定について

(10)策定のための他分野を含めた総意形成

*木村 健一1、中田 幹裕2、奥野 功一3、平尾 好弘4、石川 智之5、坂本 幸夫6 (1. フジタ、2. MHIニュークリアシステムズ・ソリューションエンジニアリング、3. 安藤ハザマ、4. 海上技術安全研究所、5. 伊藤忠テクノソリューションズ 、6. アトックス)

キーワード:遮蔽材料、コンクリート、標準化、総意形成

現在進めている遮蔽材料標準の策定のための議論では、コンクリート材料を遮蔽材料として用いる際の基本的な考え方も含めて進めている。しかしながら、技術者のバックグランドによってその捕らえ方が異なることもあり、そのための合意形成も重要なポイントの一つである。本稿では、策定作業の現況を総意形成の観点を含めて報告する。