2018年春の年会

講演情報

一般セッション

IV. 核燃料サイクルと材料 » 401-1 基礎物性

[2D06-09] 核変換技術

2018年3月27日(火) 10:55 〜 12:00 D会場 (R1棟 R1-212)

座長:佐藤 勇 (東京都市大)

11:10 〜 11:25

[2D07] 早期実用化を目指したMA-Zr水素化物を用いた核変換処理に関する研究開発

(4)溶融による(Ln,Zr)合金の作製

*平井 睦1、水迫 文樹1、大内 敦1、牟田 浩明2、黒崎 健2、小無 健司3 (1. 日本核燃料開発株式会社、2. 大阪大学、3. 東北大学)

キーワード:マイナーアクチノイド、核変換、希土類、ジルコニウム、サマリウム

長寿命放射性廃棄物の地層処分の負担軽減に向けて、マイナーアクチノイド(MA)-Zr水素化物ターゲットを高速炉ブランケット領域に配置する研究が進められている。このうち、MA-Zr水素化物ターゲットの開発においては、均一なMA-Zrペレットの作製技術の確立が重要である。特に、MAの中でもAmは融点がZrに比べて低く、蒸気圧が高いことから、製造過程でのAm損失が懸念される。ここでは、蒸気圧の高いAmの模擬材としてSmを用い、低融点化したZr合金との溶融プロセスによる合金作製を実施し、製造条件とSm残存率、Smの分布について調べた。前報では、Y2O3るつぼ内で1250℃で加熱し、冷却速度がSmの分布に及ぼす影響を報告した。本報告では、加熱速度、加熱温度がSmの残存率並びに分布に及ぼす影響を報告する。さらにRIARで用いることになっている黒鉛坩堝を用いて、るつぼとの反応について調べた結果を報告する。