2022年秋の大会

講演情報

一般セッション

V. 核燃料サイクルと材料 » 505-3 原子力施設の廃止措置技術

[2B10-15] 事故炉の廃止措置3

2022年9月8日(木) 14:45 〜 16:20 B会場 (E1棟2F 21番教室)

座長:鈴木 達也(長岡技科大)

16:00 〜 16:15

[2B15] 被ばく低減のための環境・線源分布のデジタル化技術の開発

(6)線源・線量率推定システムの計算手法検証と有効性評価

*青木 勇斗1、伊藤 倫太郎1、北村 哲浩1、大森 崇純1、谷口 達郎1、井手 広史1 (1. JAEA)

キーワード:線源分布、空間線量率分布、検証試験、有効性評価

原子力機構では、廃炉作業における作業員の被ばく低減を図り安全かつ効率的な作業計画を策定するため、構造物の状況や放射線量等の環境データから線源分布を推定する「線源・線量率推定システム」の開発を行っている。本報告では、開発するシステムを現場へ適用するため、「線源・線量率推定システム」を構成する線源逆推定計算手法の検証試験結果及びシステムの有効性評価の手法について報告する。線源逆推定計算手法の検証試験については、原子力機構内施設の材料試験用原子炉(JMTR)を対象とし、現場データに基づく線源逆推定計算結果と実測データの比較検証を行った。その結果、ホットスポットの位置及び強度を凡そ良好に推定できることを確認した。システムの有効性評価については、コールド空間として楢葉遠隔技術開発センターに整備する試験場、ホット空間としてJMTRを評価場とし、各ツールの機能やシステムのプロセス等の有効性評価項目についてまとめた。