2018年秋の大会

講演情報

一般セッション

III. 核分裂工学 » 304-1 伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)

[2I10-17] 相変化

2018年9月6日(木) 14:45 〜 16:55 I会場 (B棟 B33)

座長:村瀬 道雄(INSS)

15:00 〜 15:15

[2I11] デブリベッドの沸騰熱伝達特性に関する研究

第二報:底面および内部加熱条件におけるデブリベッドのドライアウト熱流束

*桜田 渓史1、川上 大良1、坂下 弘人1、小野 綾子2、吉田 啓之2 (1. 北海道大学、2. 日本原子力研究開発機構)

キーワード:原子炉過酷事故、底面および内部加熱デブリベッド、沸騰熱伝達、限界熱流束

原子炉の過酷事故時には溶融デブリがペデスタル上へ落下することが想定される.ペデスタルが水張りされている状況では溶融デブリは一部が粒子化し水中に分散し,残りはペデスタル床面に達し溶融プールを形成して表面が固化しクラストを形成する.このような,溶融デブリ表面が固化しその上部に粒子状デブリが堆積したデブリベッドの冷却挙動は原子炉格納容器の健全性を評価する上で重要であるが,粒子状デブリの発熱がクラスト表面からの除熱特性に与える影響については過去に報告されていない.本研究では,直径75mmの伝熱面上に粒子化したデブリを模擬した球形粒子を堆積させ,底面加熱に加えて高周波誘導加熱により粒子層を発熱させた.これにより,底面上の水の沸騰熱伝達およびドライアウト熱流束に与える粒子層発熱の影響を検討した.