2018年春の年会

講演情報

一般セッション

IV. 核燃料サイクルと材料 » 405-2 放射性廃棄物処分と環境

[1L01-07] 廃棄体,廃棄物

2018年3月26日(月) 10:05 〜 12:00 L会場 (M1棟 M1-311)

座長:小崎 完 (北大)

10:20 〜 10:35

[1L02] 炭素鋼片および模擬ガラス片の相互作用がガラス溶解挙動に及ぼす影響

*後藤 考裕1、松原 竜太1、浜本 貴史1、藤﨑 淳1、三ツ井 誠一郎2、谷口 直樹2 (1. 原子力発電環境整備機構、2. 日本原子力研究開発機構)

キーワード:HLW、ガラス固化体、オーバーパック、ガラス溶解挙動、鉄ケイ酸塩鉱物

ガラスの長期溶解モデルに反映することを目的として,炭素鋼片および模擬ガラス片の共存条件で浸漬試験を実施した。浸漬終了後,液相分析および固相分析を実施し,ガラスの規格化浸出速度を算出するとともに,炭素鋼片表面生成固相を同定し,炭素鋼によるガラスの変質への影響について議論した。