2018年春の年会

講演情報

一般セッション

IV. 核燃料サイクルと材料 » 402-1 炉材料とその照射挙動

[2D03-05] 次世代材料(SiC)

2018年3月27日(火) 10:05 〜 10:55 D会場 (R1棟 R1-212)

座長:阿部 弘亨 (東大)

10:35 〜 10:50

[2D05] SiC被覆管燃料のシビアアクシデント解析

(3)核熱水力過渡安全最適評価コード(TRACTTM)を用いた事故時RPV内流動の影響評価

*滝脇 賢也1、武内 豊1、堀江 英樹1、垣内 一雄1、佐藤 寿樹1 (1. 東芝エネルギーシステムズ(株))

キーワード:SiC被覆管、SiC-水酸化反応、被覆管温度

SiC被覆管の酸化反応モデルを核熱水力過渡安全最適評価コードTRACTへ導入するとともに1F-3事象の評価を行った。SiC被覆管を適用した場合、大規模な炉心損傷が回避できた可能性があることが分かった。その際のRPV内の蒸気流動による冷却の効果を評価し、SiC被覆管の有効性を評価した。これらについて報告する。