2018年春の年会

講演情報

一般セッション

II. 放射線工学と加速器・ビーム科学 » 201-1 原子核物理,核データ測定・評価・検証,核反応工学

[2G14-19] LLFP,弾き出し断面積

2018年3月27日(火) 16:20 〜 17:55 G会場 (U2棟 U2-212)

座長:佐波 俊哉 (KEK)

16:50 〜 17:05

[2G16] 79,80Seおよび93,94Zrのクーロン分解反応断面積の統計崩壊モデルを使った解析

*武内 聡1、中村 隆司1、平山 晃大1、大津 秀暁2、渡辺 幸信3、川瀬 頌一郎3 (1. 東京工業大学理学院、2. 理化学研究所仁科センター、3. 九州大学)

キーワード:ImPACT、長寿命核分裂生成物、光吸収断面積、クーロン分解反応、RIビーム

79,80Seおよび93,94Zrの光吸収断面積導出を目的とし、対象核を二次ビームとしたクーロン分解反応実験を行った。解析で得られたクーロン分解反応微分断面積を、統計崩壊モデルを使用したシミュレーションと比較し、光吸収断面積の評価を行う。