2018年春の年会

講演情報

一般セッション

II. 放射線工学と加速器・ビーム科学 » 201-1 原子核物理,核データ測定・評価・検証,核反応工学

[2G14-19] LLFP,弾き出し断面積

2018年3月27日(火) 16:20 〜 17:55 G会場 (U2棟 U2-212)

座長:佐波 俊哉 (KEK)

17:35 〜 17:50

[2G19] J-PARCにおける0.4-3GeV陽子を用いた弾き出し断面積測定

*松田 洋樹1、明午 伸一郎1、前川 藤夫1、岩元 洋介1、吉田 誠2、長谷川 勝一1、牧村 俊助2、中本 建志2、石田 卓2 (1. J-PARC/日本原子力研究開発機構、2. 高エネ研)

キーワード:弾き出し損傷、DPA断面積、銅、3GeV陽子、J-PARC

大強度陽子加速器施設のターゲット材として使用される材料の損傷評価の高精度化のため、J-PARCにおいて0.4 GeV から3 GeV陽子入射による様々な弾き出し断面積の測定を行う。本講演では、実験装置の準備状況並びに銅を用いた断面積測定の実験結果について報告する。