2018年春の年会

講演情報

一般セッション

II. 放射線工学と加速器・ビーム科学 » 202-2 放射線物理,放射線計測

[2H01-04] 放射線物理

2018年3月27日(火) 09:30 〜 10:35 H会場 (U2棟 U2-213)

座長:神野 郁夫 (京大)

09:45 〜 10:00

[2H02] La-138のガンマ線照射によるベータ崩壊の変化

*谷口 良一1、白井 志樹1、伊藤 憲男1、宮丸 広幸1、小嶋 崇夫1、岡本 賢一1、辻本 忠2 (1. 大阪府立大学、2. 安心安全科学アカデミー)

キーワード:β崩壊、短寿命化、核励起

Cs-137による環境汚染問題の解決をめざして長寿命ベータ核種の短寿命化の検討を行っている。長寿命のベータ核種を核励起することで、崩壊の禁制度を下げることができ、短寿命化が可能であることを前回の報告で指摘した。現在、半減期1000億年のLa-138にCo-60ガンマ線照射、最大8MeVのX線照射を行い、短寿命化の評価を行っている。現時点での結果では、数百kGy程度の照射で崩壊数が1パーセント前後の減少を観測している。電子線形加速器のX線照射でも同様の減少は観測された。ただし減少成分の内容を検討すると両者の結果は大きく異なっている。La-138の崩壊図を含めた議論が必要であると思われる。