2018年春の年会

講演情報

一般セッション

IV. 核燃料サイクルと材料 » 405-1 放射性廃棄物処理

[2O19-22] 核種分離・回収技術2

2018年3月27日(火) 17:00 〜 18:00 O会場 (M3棟 M3-212)

座長:深澤 哲生 (日立GE)

17:45 〜 18:00

[2O22] ガラスの溶解技術

(4)化学還元による模擬ガラス固化体からのLLFP分離回収

*三浦 涼介1、金村 祥平1、大森 孝1、金子 昌章1、浅野 和仁1、野平 俊之2、坂村 義治3 (1. 東芝エネルギーシステムズ、2. 京大、3. 電中研)

キーワード:ImPACT、ガラス固化体、LLFP、溶融塩、化学還元

高温の溶融塩中に浸漬させた模擬ガラス固化体を、還元剤を用いて還元することで、ガラス網目構造を破壊しLLFPを分離回収する方法を検討した。
ガラス主成分のSiO2還元率98%以上で網目構造の分解に成功、溶融塩中に溶解した元素および還元生成物の分離回収プロセスを構築し、LLFP分離回収の見通しを得た。