2018年春の年会

講演情報

一般セッション

V. 核融合工学 » 501-2 核融合炉材料工学(炉材料,ブランケット,照射挙動)

[3C05-09] タングステン,SiC,熱機械特性

2018年3月28日(水) 10:35 〜 11:55 C会場 (R1棟 R1-211)

座長:長坂 琢也 (核融合研)

11:05 〜 11:20

[3C07] 核融合炉用タングステン合金の熱機械特性

(3)タングステンの熱機械特性に及ぼすレニウム添加の影響

*渡邊 捷太郎1、野上 修平1、服部 剛弥1、Jens Reiser2、Michael Rieth2、土田 航平1、宮澤 健1、長谷川 晃1 (1. 東北大学、2. カールスルーエ工科大学)

キーワード:核融合炉、ダイバータ、タングステン、熱機械特性、レニウム添加

カリウム(K)ドープタングステン(W)、タングステン-レニウム(W-Re)合⾦、およびKドープW-Re合⾦など、KドープとRe添加により熱機械特性を向上させた様々なW材料を開発した。講演(3)では、タングステンの熱機械特性に及ぼすレニウム添加の影響について報告する。