2018年春の年会

講演情報

一般セッション

IV. 核燃料サイクルと材料 » 401-2 核燃料とその照射挙動

[3D10-13] 被覆管開発

2018年3月28日(水) 14:45 〜 15:55 D会場 (R1棟 R1-212)

座長:宇埜 正美 (福井大)

15:30 〜 15:45

[3D13] 内圧破裂試験による高燃焼度BWR燃料被覆管の機械的性質評価

*山内 紹裕1、緒方 惠造1 (1. 原子力規制庁長官官房技術基盤グループ)

キーワード:軽水炉、沸騰水型原子炉、高燃焼度燃料被覆管、内圧破裂試験、水素化物、機械的性質

高燃焼度BWR燃料被覆管の破損限界を調べるため、商用BWRで5サイクル照射した燃料棒(8×8型及び9×9A型)から採取した燃料被覆管を用いて内圧破裂試験を行い、燃料被覆管中の水素濃度と機械的性質の関係を整理した。また、水素化物の再配向処理を施した使用済BWR燃料被覆管を用いた内圧破裂試験により、水素化物の析出方位等が燃料被覆管の機械的性質に及ぼす影響を調べた。