2020年秋の大会

講演情報

一般セッション

III. 核分裂工学 » 304-1 伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)

[3G01-07] 沸騰・凝縮・熱伝達

2020年9月18日(金) 10:00 〜 12:00 G会場 (Zoomルーム7)

座長:三輪 修一郎(北大)

10:45 〜 11:00

[3G04] 円管内での過熱蒸気と空気の混合流体の下降流に対する凝縮熱伝達

*村瀬 道雄1、歌野原 陽一1、合田 頼人2、細川 茂雄3、冨山 明男2 (1. 原子力安全システム研究所、2. 神戸大学、3. 関西大学)

キーワード:鉛直管、蒸気・空気混合気体、過熱蒸気、凝縮伝熱、熱伝達率

直径49.5 mmの鉛直伝熱管内を下降する過熱蒸気と空気の混合気体における温度分布を測定し、熱流束qと凝縮熱伝達率hcを評価した。求めたhc,expを拡散層モデルに基づく飽和蒸気に対する計算値hc,calと比較し、よい一致が得られた。これにより、過熱蒸気でも凝縮面の近傍では飽和蒸気からの凝縮熱伝達として扱えることを確認した。