2022年秋の大会

講演情報

一般セッション

VII. 保健物理と環境科学 » 保健物理と環境科学

[1I01-07] 環境動態1

2022年9月7日(水) 10:00 〜 11:55 I会場 (E1棟3F 34番教室)

座長:後藤 淳(新潟大)

11:00 〜 11:15

[1I05] 福島における放射性物質分布調査

(5) 河川流域内の除染活動が下流へのCs-137移行に及ぼす影響

*恩田 裕一1 (1. 筑波大)

キーワード:セシウム、浮遊砂、除染

汚染土壌の除染には、機械的な土壌除染が重要な手段である。福島第一原発事故後の新田川流域での除染作業では、土壌侵食により,下流の浮遊砂流出量が増加したが137Cs濃度が低下していた。しかし,その後,急速な植生再生により迅速に回復した。