2022年秋の大会

講演情報

一般セッション

V. 核燃料サイクルと材料 » 505-2 放射性廃棄物処分と環境

[2C15-20] 核種移行・収着2

2022年9月8日(木) 16:10 〜 17:50 C会場 (E1棟2F 22番教室)

座長:石寺 孝充(JAEA)

16:10 〜 16:25

[2C15] 地層処分におけるガラス固化体性能評価の信頼性向上に向けた取り組み

(1)全体概要

*松原 竜太1、石田 圭輔1、藤﨑 淳1、石黒 勝彦1、稲垣 八穂広2、大窪 貴洋3、岩田 孟4 (1. NUMO、2. 九大、3. 千葉大、4. JAEA)

キーワード:地層処分、ガラス固化体、性能評価

地層処分システムの安全機能の一つとして、ガラス固化体には地下水に対する低い溶解速度による放射性核種の放出抑制が期待されている。そのため、地層処分事業においては、ガラス固化体の安全機能が処分場を閉鎖した後の長期にわたりどのように働くかを評価して、地層処分システムの安全性を示すことが求められる。そこで、地層処分事業の実施主体であるNUMOは、ガラス固化体の性能評価の信頼性向上を目指して、地質環境や処分場の状態を考慮した環境条件と、その環境条件下で生じる現象の理解を深めることでガラス溶解速度に寄与するプロセスをできるだけ忠実に反映したガラスの長期溶解挙動を予測するモデル開発に取り組んでいる。本発表では、モデル開発に向けた技術開発戦略を示すとともに、モデルへ反映するプロセスの知見拡充のために現在実施している実験的手法または計算シミュレーションによる取り組み概要を報告する。