2022年秋の大会

講演情報

一般セッション

III. 核分裂工学 » 304-1 伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)

[2L10-15] 気液二相流1

2022年9月8日(木) 14:45 〜 16:25 L会場 (E1棟4F 44番教室)

座長:坂下 弘人(北大)

14:45 〜 15:00

[2L10] BWRスペーサの構造が液滴付着に及ぼす影響評価

*大川 理一郎1、古谷 正裕1、新井 崇洋1、飯山 継正1 (1. 電中研)

キーワード:スペーサ、BWR燃料集合体、液滴付着、沸騰遷移、液膜センサ

BWR燃料集合体内を流れる冷却材は、支持部材であるスペーサの影響を受け、燃料棒表面への液滴付着を促進する効果があると考えられている。本研究では、BWRの燃料サブチャンネルを模擬した試験流路に様々な構造の模擬スペーサを実装し、試験流路下方から鉛直上向きに供給した液滴流が模擬スペーサを通過した後の模擬燃料棒表面への付着分布及び頻度を液膜センサにより計測し、スペーサの構造が液滴付着挙動に及ぼす影響を評価した。