2022年秋の大会

講演情報

一般セッション

V. 核燃料サイクルと材料 » 504-2 核化学,放射化学,分析化学,アクチノイドの化学

[3D08-11] 分析技術2

2022年9月9日(金) 14:45 〜 15:55 D会場 (E1棟2F 23番教室)

座長:佐々木 祐二(JAEA)

14:45 〜 15:00

[3D08] マイクロプラグ流抽出に基づくアルファ核種の分離性能評価

*設楽 尚暉1、Brandt Aileen1、塚原 剛彦1 (1. 東工大)

キーワード:マイクロ流体、アルファ核種、溶媒抽出、微量分析

1F廃止措置において発生する廃棄物を安全かつ合理的に保管管理するには、廃棄物中のアルファ核種を効率的に分離分析する手法の確立が欠かせない。本研究では、マイクロ溶媒抽出と質量分析法とを統合したアルファ核種用のマイクロ分析デバイスを構築し、その性能を評価することを目的とした。具体的には、T字型マイクロ流路を用いて、ウランやトリウム等のアルファ放出核種を含む模擬廃液と抽出剤を含む油相による高速マイクロ油水プラグ流抽出を行うと共に、分離した核種のオンラインICP-MS分析を実現し、各アルファ核種の分離分析性能について酸濃度および反応時間依存性等の観点から評価したので報告する。