2023年秋の大会

講演情報

一般セッション

V. 核燃料サイクルと材料 » 505-1 放射性廃棄物処理

[1C09-13] コンクリート2

2023年9月6日(水) 15:30 〜 16:45 C会場 (IB電子情報館1F IB015)

座長:神德 敬(原環セ)

16:00 〜 16:15

[1C11] 放射性物質によるコンクリート汚染の機構解明と汚染分布推定に関する研究

(18) コンクリートの吸水挙動

丸山 一平1、*五十嵐 豪2、山田 一夫3、渋谷 和俊4、細川 佳史5、東條 安匡6、駒 義和7 (1. 東大、2. 名大、3. 国環研、4. 太平洋コンサルタント、5. 太平洋セメント、6. 北大、7. JAEA)

キーワード:C-S-H、水分移動、膨潤、ひびわれ、コンクリート

高経年化後に事故が生じた福島第一原子力発電所において,放射性物質の汚染量評価のためには移流の影響を考慮するために水分の移動を考慮する必要がある。その観点から,乾燥後のコンクリートに水を接水させ,水分が吸収する過程におけるコンクリート中の挙動について詳細に分析し,それらの特徴を反映させた数値解析手法を開発した。この数値解析手法は,物質の移動,微視的な物質収支,およびセメント系材料の膨潤とそれにともなう力のバランスを考慮することができる。乾燥後の吸水挙動は,セメント水和物の膨潤にともなう体積変化と内部の水分移動係数変化を考慮する必要がある。

予稿パスワード認証
予稿集購入者向けのパスワード入力ボックスです。
参加者は、参加者用ログインからログインすると、予稿閲覧可能です。
ログインIDとパスワードは参加料決済後にメールで通知しています。

パスワード