2023年秋の大会

講演情報

一般セッション

IV. 原子力プラント技術 » 401-1 原子炉機器,輸送容器・貯蔵設備の設計と製造

[2K01-03] 原子炉機器

2023年9月7日(木) 10:15 〜 11:05 K会場 (ES総合館3F ES031)

座長:熊野 秀樹(中部電力)

10:30 〜 10:45

[2K02] シビアアクシデント対応型電気ペネモジュールの開発

*中込 聡1 (1. 日立GE)

キーワード:電気ペネトレーション

福島第一原子力発電所におけるシビアアクシデント(以下SA)において、電源喪失から炉心損傷が起こり、原子炉格納容器(PCV)内温度・圧力上昇によりPCVからリークが発生し、PCVバウンダリ機能が喪失した。また、高温蒸気により電気特性が劣化し、温度計等の計測ができない状況となった。SA対策として、ケーブル及びシール材料を無機材と金属のみを使用したMI(Mineral insulated:無機絶縁)電気ペネを開発した。また、MI電気ペネよりも多くのケーブルを収納でき(既設電気ペネと同数)、SA対応可能な高耐熱材料を使用した高耐熱電気ペネを開発した。開発した2種類の電気ペネについて、SA環境で必要となる制御・計装機器に使用可能であることを確認するため、製品認定試験を実施し、最新のSA条件にて十分な耐圧機能、リーク性能、電気特性があることを確認した。

予稿パスワード認証
予稿集購入者向けのパスワード入力ボックスです。
参加者は、参加者用ログインからログインすると、予稿閲覧可能です。
ログインIDとパスワードは参加料決済後にメールで通知しています。

パスワード