2023年秋の大会

講演情報

企画セッション

部会・連絡会セッション » 原子力発電部会

[2K_PL] 福島第一原子力発電所の廃止措置の取り組み

2023年9月7日(木) 13:00 〜 14:30 K会場 (ES総合館3F ES031)

座長:石垣 将宏(福井大)

[2K_PL02] 福島第一原子力発電所廃炉作業の現状と今後の取り組み

*大野 公輔1 (1. 東電HD)

福島第一の廃炉作業は前例のない困難な取り組みであり,国・東京電力・研究機関などが一体となって着実に取り組んでいる。本セッションでは東京電力および研究機関より現在の取り組みについて紹介する。IRIDより最大の課題である溶融して冷えて固まった燃料デブリの取り出しに関連する技術開発の現状を紹介する。東京電力より廃炉・汚染水・処理水対策の現状と今後の課題について紹介する。JAEAより燃料デブリ、放射性廃棄物処理・処分、遠隔測定に関する研究開発成果を報告するともに、公募事業として実施している英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業について紹介する。

予稿パスワード認証
予稿集購入者向けのパスワード入力ボックスです。
参加者は、参加者用ログインからログインすると、予稿閲覧可能です。
ログインIDとパスワードは参加料決済後にメールで通知しています。

パスワード